Xpeng、AI自動車の商標登録を出願!グローバル展開に向けたマーケティング戦略

 Xpengは、人工知能技術分野において重要な一連の動きを見せています。企業情報サイト「愛企査APP」によると、Xpengは最近、「Xpeng AI自動車」の商標登録を出願しました。この商標は広告・販売に分類されており、現在出願手続き中です。この商標出願は、Xpengがブランド戦略の一環として、人工知能技術の研究開発とその応用にさらに注力していることを示しています。

 Xpengはこれまで、世界的なAI自動車メーカーになるという大きな目標を度々公表してきました。8月27日に行われた発表会でも、今後10年間の戦略として、世界規模でAI自動車メーカーになることが宣言されました。同時に、XpengのAIシステムが発表され、ロボット、AI自動車、空飛ぶクルマに応用可能な、世界初の自社開発チップ「Xpengチューリング」も紹介されました。このチップは8月23日にテープアウトに成功したと報じられています。

 Xpengはさらに、世界市場での影響力を拡大する計画を立てており、CEOの何小鵬氏は、今後10年で中国の主要自動車ブランドは7社に絞られ、そのうち年間100万台を販売するAI自動車メーカーが主導的な地位を占めると予測しています。この目標を達成するために、Xpengは「ソフトウェアによる定義」から「AIによる定義」へと進化し、ハードウェアからソフトウェアに至るまで全面的な自社開発と実用化を目指しています。

 さらに、Xpengは、コンセプトを含めて、AIロボットや空飛ぶクルマ、ヒューマノイドロボット(人型ロボット)など、AI関連の製品や技術を発表し、AI技術の広範な応用をさらに推進していく計画です。

 XpengがAI自動車メーカーとして先陣を切ったことで、他のメーカーにも影響を与え、まもなく第2のAI自動車メーカーが現れるかもしれません。しかし、多様な差別化戦略が存在する中で、Xpengは最も同質化しやすい戦略を選んだと言えるかもしれません。例えば、スマートフォン業界では、アップル、サムスン、シャオミ、ファーウェイといったメーカーがいずれも「スマートフォン」として競い合っているように、パソコン業界でも各メーカーが「AI PC」を掲げています。

 同じように、今後の自動車メーカーはどれもAI自動車メーカーを自称するようになるでしょう。現時点でもほとんどの自動車メーカーが自社の車を「スマートカー」として宣伝しているように、将来的にはAI自動車を売り文句にするメーカーがさらに増えるでしょう。そのため、これを単なるマーケティング戦略の一環として捉えておくのが良いかもしれません。

107

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA